8月2日(土)、朝から晴天の中、公益財団法人 富士山をきれいにする会が主催する「富士山環境美化クリーン作戦2025」に参加してきました。
県内参加団体総勢900名の大勢で富士山五合目周辺を清掃して、景色も堪能して、ハイキングもして、最高の富士山散策を楽しめました。台風が逸れたこともあり、標高2,300mでも日差しが強く、日焼けをしてしまうほどの晴天に恵まれ、最高の一日を過ごせました。
ただ、富士山の入山料(通行料)が今年から4,000円になったこともあり、例年に比べ、五合目にいた登山客、観光客は少なく感じました。でもその結果、入山する人が少なくなればそれだけゴミも減るので、環境的にはよいことなんだ!!と感じました。2013年に世界文化遺産に登録され、これからも永遠に世界遺産であり続けれるよう、一人一人が環境美化に努めるよう心掛けましょう。
(投稿者 辻本)